2025年6月18日水曜日

アメリカ株 McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。 2025/06/18

McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2025/06/16
  • 国内支払日 2025/06/17
  • 配当金等金額 424.80USドル

マクドナルドの配当金を受け取るのは50度目になります。

2025年6月17日火曜日

アメリカ株 Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。2025/06/17

Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2025/06/12
  • 国内支払日 2025/06/16
  • 配当金等金額 26.56USドル

Microsoftの配当金を受け取るのは10度目です。

2025年6月1日日曜日

2025年06月01日時点の投資状況

2025年06月01日時点の投資状況

銘柄 コード 金額
Vanguard Total World Stock Index ETF VT 448,015,736
Invesco QQQ Trust Series 1 QQQ 143,199,763
iShares Global Consumer Staples KXI 94,330,686
Vanguard Small Cap ETF VB 67,479,091
Ares Capital Corporation ARCC 35,879,760
Amazon AMZN 37,171,183
Vanguard Health Care ETF VHT 16,906,451
Vanguard Consumer Staples ETF VDC 15,316,923
McDonald's Corp MCD 10,839,123
NIKE NKE 558,009
Microsoft MSFT 2,119,865
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) 719,335
eMAXIS Slim 全世界株式 31,898,808
投資余力 17,463,407
合計 921,898,140

※単位は円(時価評価額)

ドル建て、円建て共にプラス

  • VT
  • QQQ
  • KXI
  • MCD
  • VHT
  • GOOG
  • VDC
  • VB
  • MSFT
  • ARCC
  • 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
  • 三菱U国際スリム全世界株式

ドル建てマイナス円建てプラス

  • なし

ドル建てプラス円建てマイナス

  • なし

ドル建てマイナス円建てマイナス

  • NKE

2025年04月01日時点の投資金額と時価評価額

  • 投資金額 ¥264,537,932
  • 時価評価額 ¥921,898,140
※単位は円

6月は毎月恒例の積立NISAの10万円、iDeCoの22,829円以外に、NISAの成長投資枠の240万円分をeMAXIS Slim 全世界株式に投資しました。そして時価評価額が9億円台に復帰しましたね。

2025年5月7日水曜日

2025年5月2日金曜日

QQQ(Invesco QQQ Trust Series 1)の分配金を受け取りました。2025/05/02

QQQ (Invesco QQQ Trust Series 1)の分配金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2025/04/30
  • 国内支払日 2025/05/01
  • 配当金等金額 1,372.02USドル

SBI証券でQQQの配当金を受け取るのは15度目になります。

2025年5月1日木曜日

2025年05月01日時点の投資状況

2025年05月01日時点の投資状況

銘柄 コード 金額
Vanguard Total World Stock Index ETF VT 419,378,801
Invesco QQQ Trust Series 1 QQQ 129,903,558
iShares Global Consumer Staples KXI 91,883,316
Vanguard Small Cap ETF VB 63,305,709
Ares Capital Corporation ARCC 33,384,494
Amazon AMZN 33,117,258
Vanguard Health Care ETF VHT 17,578,271
Vanguard Consumer Staples ETF VDC 14,920,082
McDonald's Corp MCD 10,933,564
NIKE NKE 514,440
Microsoft MSFT 1,802,638
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) 643,888
eMAXIS Slim 全世界株式 27,335,973
投資余力 19,632,808
合計 864,334,800

※単位は円(時価評価額)

ドル建て、円建て共にプラス

  • VT
  • QQQ
  • KXI
  • MCD
  • VHT
  • GOOG
  • VDC
  • VB
  • MSFT
  • ARCC
  • 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
  • 三菱U国際スリム全世界株式

ドル建てマイナス円建てプラス

  • なし

ドル建てプラス円建てマイナス

  • なし

ドル建てマイナス円建てマイナス

  • NKE

2025年04月01日時点の投資金額と時価評価額

  • 投資金額 ¥264,415,103
  • 時価評価額 ¥864,334,800
※単位は円

あっという間に5月。

2025年4月15日火曜日

マネックス証券の口座に532,984円入金して、eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を購入。

本日、証券口座に532,984円入金しました。本日、小規模企業共済の一般貸付の借り換えを行い、新たに借りた分です。

2025年4月4日金曜日

アメリカ株 ナイキ(NKE)の配当金を受け取りました。 2025/04/04

ナイキ(NKE)の配当金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2025/04/01
  • 国内支払日 2025/04/02
  • 配当金等金額 25.60USドル

NKEの配当金を受け取るのは15回目になります。

2025年4月2日水曜日

海外ETF VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。 2025/04/02

VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2025/03/31
  • 国内支払日 2025/04/01
  • 配当金等金額 1,888.13USドル

VBの分配金を受け取るのは42度目です。

アメリカ株 ARES CAPITAL(ARCC)の配当金を受け取りました。 2025/04/02

ARES CAPITAL(ARCC)の配当金を受け取りました。

  • 入金日 2025/04/02
  • 配当金額 5,424.00USドル
  • 受取金額 3,889.92USドル

毎回、ARCCの配当が楽しみです