2012年12月29日土曜日

2012年に受け取った分配金、配当金まとめ

今年の3月からブログをはじめ、ETFと株を買ってきました。
分配金、配当金について書いていなかったのでまとめておきます。


国内支払日銘柄現地配当USD現地配当JPY
2012/06/28KXI183.9314,423
2012/08/17AAPL26.502,069
2012/10/01VT6,524.45499,772
2012/10/01VWO788.0360,363
2012/11/16AAPL26.502,100
2012/12/05V29.042,355
2012/12/25KXI730.7660,959
2012/12/28VT6,200.46525,178
2012/12/28VWO675.4557,210
合計15,185.121,224,429

上の表は税引前の金額です。ここから米国で10%税金が引かれた後に日本で20.315%の税金が引かれます。つまり上の表の金額からおよそ30%ほど税金が引かれます。

2012年12月28日金曜日

海外ETF VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)とVWO(バンガード MSCIエマージングマーケッツETF)の分配金を受け取りました。 2012/12/27

VTとVWOの分配金を受け取りました。

* VTは5034.52ドル

  • 現地配当受領日 2012/12/27
  • 国内入金確認日 2012/12/28
  • 現地配当金総額 6200.46USドル
  • 正味配当支払額 5034.52USドル

* VWOは566.29ドル

  • 現地配当受領日 2012/12/27
  • 国内入金確認日 2012/12/28
  • 現地配当金総額 675.45USドル
  • 正味配当支払額 566.29USドル

年内に受け取れてよかったです。

2012年12月27日木曜日

管理人の属性と投資について。

自分の仕事はいわゆるカタい仕事かというとそうではなくて、むしろふにゃふにゃに柔らかく、不安定な業種です。あまり卑下するのもおかしな話なのですが。自分の会社は来月も存続できてるのだろうか?という不安を常に引きずっています。会社を作ってからのここ何年か毎日がそんな感じ。

自分は「こんなふにゃふにゃな明日どうなるかわからない業界は不安で仕方ない、だったら無駄遣いせずになるべく将来の為に備えるべきだ」と思っています。

しかし同業者で投資やっているという人はデイトレードでうん百万儲けたけどFXでうん千万損したとかわりとこう。。アグレッシブなタイプの投資をされている人が多いのですね。

ぬおおお!自分みたいなスタンスで株やETFに取り組んでる人いないのかな?と思って検索してみたら意外と見つかって、なんだかこう非常に頼もしいです。「あ、似たようなこと考えている人いるんだ」的な。

リアルでは投資してることを話せる人がいまのところ居ないのでネット上で資産運用されている人の発信するブログを読んで夜な夜な心強く感じてます。

今後共よろしくお願いします!

2012年12月26日水曜日

海外ETF KXI (iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター)の分配金を受け取りました。 2012/12/24

今回のKXIの分配金は612.36ドル

  • 現地配当受領日 2012/12/24
  • 国内入金確認日 2012/12/25
  • 現地配当金総額 730.76USドル
  • 正味配当支払額 612.36USドル

KXIはこれで通算2度めの分配金になります。

2012年12月22日土曜日

買値から8割も下がった株を売りました。

自分のポートフォリオで異彩を放っていた株を手放しました。ポートフォリオでは[その他]と書いていました。恥ずかしいので銘柄名を書けません。ノリと勢いだけで買って最近は買値の20%ほどの値段にまで下がってました。

この株はほかの銘柄と違って本当にゼロ円になってもいいと思う決意で買ったのですが現実ここまで下がるともう残念を通り越して笑ってしまいます。年末の大掃除という意味で思い切って売却しました。今後はこのような買い方は一切しない!ときっぱり宣言したいです。したいです。。。

しかしこのような投機的な銘柄に手を出す衝動はいつ襲ってくるかわかりません。もし投機的な銘柄に手を出したいと思ったら紙くずになってもいいと思える金額だけ出す事にします。ウン千万も突っ込んでなくてよかった。と前向きに考えて新年に向けて気持ちを切り替えていきたいです。

2012年12月20日木曜日

海外ETF(VT、VWO)の分配金を調べました。

現在自分のポートフォリオで1位の比率を占めるバンガード・トータルワールドストックETF(VT)と2位のバンガード・エマージング・マーケットETF(VWO)」。その分配金の時期が近いと思い、いくら位になるのか確認したくなりました。

バンガードの日本語ページに載っていたpdfを見ても2010年までの分配金しか書いてありません。そこで本家のバンガードをうろうろ見ていたらVTの分配金はここVWOの分配金はここに書いてありました。支払われるのは2012/12/27のようですね。

  • VTの分配金は$0.555
  • VWOの分配金は$0.45

分配金が入ったら何を買おうかと考えを巡らすのは楽しいですね。

フィリップモリス(PM)株を150株購入しました。

今日、フィリップモリス(PM)を150株購入しました。約109万円分です。

2012年12月12日水曜日

2012/12/12現在の投資状況

2012/12/12現在の投資状況をメモ

  • VT 45,352,919
  • VWO 5,388,259
  • KXI 4,377,289
  • APPL 450,337
  • V 1,086,506
  • MCD 1,028,097
  • 金価格連動型上場投資信託(1328) 819,000
  • eMAXIS新興国インデックス 891,096
  • その他 142,000
  • 投資余力 20,517,181
  • 合計 80,052,684
※単位は円

含み益があるのはVTとVとVWOとKXIとAPPLとMCDと金価格連動型上場投資信託(1328)
含み損があるのはその他
トータルで含み益が出ている状況です
昨日、口座に1,000万円追加しました。

2012年12月10日月曜日

中小企業経営者の生活防衛資金とは

資産運用をされているブログでよく見るワードに"生活防衛資金"があります。持ってるお金を全部投資に振り向けるといざという時の出費に困るからある程度は流動性の高い現金やMRFで持っておこうね。という考え方ですね。僕の場合は個人の生活防衛資金ももちろんなのですが、経営している法人の事も考えないといけないので結構面倒くさいです。支払う税金の分は残しておかないといけないし、従業員の給与はもちろん自分の役員報酬も残しておかないといけない。そもそも株に投資するよりも割のいい事業があればそっちに資金を振り向けたほうがよくね?という考えはベースとして持っていなければいけません。

株やETFのいいところは

  • ある程度健全な企業の株を買っておけばそうそう紙くずにならない。
  • 分散されたETFなら紙くずになる心配がない。
  • 超優秀な人が働く会社に関われる。うまくいけば儲かる。
  • 自分が経営する必要がない。

大きくこの4つですね。吹けば飛ぶような会社をやっている僕にとっては3番目と4番目は非常に魅力的です。

会社をやっていると儲け話みたいなものがよくやってきます。この事業稼げるから一緒にやりませんか?とかいいアイデアがあるから出資しませんか?とかですね。僕のようなちっぽけな会社にやってくる話は胡散臭いものも多々あるわけです。もちろんその手の話に乗って「出資したウン千万丸々損した」なんていう話はよく聞きます。どれが本当にオイシイ話かなんてなかなか見分けられるものではありません。その点上場されている株やETFはなんと安心な事でしょう。いつだって売ろうと思えば売れますし、出資したお金を持ち逃げされるなんて事もありません。

「上場されている企業にも怪しいところは沢山ある」なんて意見もあるかとは思いますが、それ以上に中小は怪しいところが多いですから(笑)

そんなわけで本当に信頼出来るところから確度の高い儲け話が来るまではETFと株を中心に運用していきます。僕の場合、個人の生活防衛資金は生活費1年〜2年分くらいあればいいかなと考えてます。生活防衛資金はそれぞれの家族や生活スタイルによってそれこそ十人十色ですよね。僕はあまり厳格にやると疲れてしまうので1年〜2年分くらいというふわっとしたくくりで生活防衛資金をキープしていきます。

2012年12月5日水曜日

アメリカ株 VISA(V)の配当金を受け取りました。 2012/12/05

VISA(V)の配当金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2012/12/04
  • 国内支払日 2012/12/05
  • 配当金等金額 29.04USドル

VISAの配当金を受け取りました。

2012年12月4日火曜日

2012.12.4現在のポートフォリオ

現在、VT、VWO、KXI、APPL、V、MCD、金価格連動型上場投資信託 (1328)、そして三菱UFJ-eMAXIS新興国株式インデックス、その他を持っています。残りは投資用の資金になります。


マクドナルド株を140株購入しました。

今日、マクドナルド (MCD)を140株購入しました。約100万円分です。

2012年12月2日日曜日

2012/12/1現在の投資状況

2012/12/1現在の投資状況をメモ

  • VT 44,647,238
  • VWO 5,200,288
  • KXI 4,339,013
  • APPL 482,563
  • V 1,086,235
  • 金価格連動型上場投資信託(1328) 831,000
  • eMAXIS新興国インデックス 868,543
  • その他 140,600
  • 投資余力 12,616,047
  • 合計 70,211,527

※単位は円

含み益があるのはVTとVとVWOとKXIとAPPLと金価格連動型上場投資信託(1328)
含み損があるのはその他
トータルで含み益が出ている状況です
2012年の3月に高い値段で沢山買ったVTもやっとプラスになりました。
12月は何を買おうか考え中です。

2012年11月16日金曜日

アメリカ株 Apple(AAPL)の配当金を受け取りました。 2012/11/16

Apple(AAPL)の配当金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2012/11/15
  • 国内支払日 2012/11/16
  • 配当金等金額 26.50USドル

Appleの配当金を受け取りました。

2012年11月10日土曜日

2012年11月3日土曜日

2012/11/3現在の投資状況

2012/11/3現在の投資状況をメモ

  • VT 42,937,903
  • VWO 5,034,823
  • KXI 4,095,003
  • APPL 462,420
  • 金価格連動型上場投資信託(1328) 796,000
  • eMAXIS新興国インデックス 748,562
  • その他 196,000
  • 投資余力 13,707,149
  • 合計 67,977,860

※単位は円

含み益があるのはKXIとAPPLと金価格連動型上場投資信託(1328)
含み損があるのはVTとVWOとその他
トータルでは含み損なのは相変わらず。
最近米国個別株に手を出すのはどうだろうとか考え中です。

2012年10月23日火曜日

セミリタイヤ系のサイト

投資で参考になるサイトを最近探しています。

投資関連のサイトだと

  • FXで一攫千金
  • デイトレードで大儲け
とかそれ系のサイト、ブログが一番数が多いですよね。

このブログを見てもらうとわかるように自分はFXもデイトレードもやりません。

探しているのは自分と似たような状況、金額、スタンスで運用しているサイト。
そうするとセミリタイヤとかアーリーリタイヤとかそんなサイトが引っかかるんですよね。
あとは配当で生活してる人のサイトもいくつか見つかりました。

ただいかんせん該当するサイト数が少ないです。
自分の検索スキル不足かも知れないですけどね。

すぐにセミリタイヤしたいわけではないのですが
余裕でセミリタイヤできる資産状況にもっていきたいという気持ちは強いです。
その状況で気持ちに余裕を持って働きたいという。

そんなわけで、オススメサイトがあったらコメントいただけると嬉しいです。

iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター (KXI)を169口購入しました。

今日、iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター (KXI)を169口購入しました。約105万円分です。

2012年10月14日日曜日

2012/10/14現在の投資状況

現在の投資状況をメモ

  • VT 41,850,336
  • VWO 4,887,304
  • KXI 3,079,281
  • APPL 492,879
  • 金価格連動型上場投資信託(1328) 806,000
  • eMAXIS新興国インデックス 630,339
  • その他 198,200
  • 投資余力 14,800,816
  • 合計 66,745,155

※単位は円

含み益があるのはKXIとAPPLと金価格連動型上場投資信託(1328)
含み損があるのはVTとVWOとその他
トータルでは含み損です。

久々にネット証券の自分の口座をゆっくり見てみたら
ETFの分配金が入っていました。

今後も基本は本業で頑張りつつ、投資も続けていこうと思ってます。
あんまり四六時中株やETFの事を考えても、僕の場合うまくいくどころか失敗する気がするので。

2012年10月1日月曜日

海外ETF VWO(バンガード MSCIエマージングマーケッツETF)の分配金を受け取りました 2012/10/01

VWO(バンガード MSCIエマージングマーケッツETF)

  • 現地配当受領日 2012/09/28
  • 国内支払日 2012/10/01
  • 配当金等金額 788.03USドル

VWOの分配金を受け取りました。

海外ETF VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。 2012/10/01

VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2012/09/28
  • 国内支払日 2012/10/01
  • 配当金等金額 6,524.45USドル

VTの分配金。

2012年9月26日水曜日

2012年8月20日月曜日

2012年8月19日日曜日

2012.08.19現在のポートフォリオ

現在、VT、VWO、KXI,Apple株、金価格連動型上場投資信託 (1328)、そして三菱UFJ-eMAXIS新興国株式インデックス、その他を持っています。残りは投資用の資金になります。

6/26、7/25に三菱UFJ-eMAXIS新興国株式インデックスを10万円分ずつ買いました。 7/23にVTを100万円分買いました。


2012年8月17日金曜日

アメリカ株 Apple(AAPL)の配当金を受け取りました。 2012/08/17

Apple(AAPL)の配当金を受け取りました。

  • 現地配当受領日 2012/08/16
  • 国内入金確認日 2012/08/17
  • 現地配当金総額 26.5USドル
  • 正味配当支払額 21.53USドル

Appleの配当金を受け取るのは初めてです。

2012年6月28日木曜日

海外ETF KXI (iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター)の分配金を受け取りました。 2012/06/28

今回のKXIの分配金は183.93ドル

  • 国内入金確認日 2012/12/28
  • 現地配当金総額 183.93USドル
  • 正味配当支払額 165.54USドル

KXIから初めての分配金を受け取りました。

2012年6月6日水曜日

2012.06.06現在のポートフォリオ

現在、VT、VWO、KXI,Apple株、金価格連動型上場投資信託 (1328)、そして三菱UFJ-eMAXIS新興国株式インデックス、その他を持っています。残りは投資用の資金になります。5月初めと6月初めで600万円以上凹みました。株価が下がっているので仕事頑張って株買いたいですね!



バンガード MSCIエマージングマーケッツETF(VWO)を343口購入しました。

今日、バンガード MSCIエマージングマーケッツETF(VWO)を343口購入しました。約100万円分です。これでVWOは1501口持っている事になります。

iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター (KXI)を190口購入しました。

今日、iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター (KXI)を190口購入しました。約100万円分です。

2012年5月29日火曜日

eMAXIS 新興国株式インデックス買えました。 2012/05/29

積立設定しておいたeMAXIS 新興国株式インデックスですが今月も10万円分購入できました。最近は確定拠出年金の資料をちょこちょこ読んでます。周りに確定拠出年金を利用している人が全くいないので心細いです。ネットで情報を集めて参考にしてます。

2012年5月22日火曜日

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を287口購入しました。

昨日、バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を287口購入しました 約100万円分です。これでVTは10893口持っている事になります。先日確定拠出年金の資料を取り寄せました。今後は確定拠出年金の導入も検討しようかと思ってます。

2012年5月2日水曜日

バンガード MSCIエマージングマーケットETF(VWO)を1158口購入しました

今日、バンガード MSCIエマージングマーケットETF(VWO)を1158口購入しました
約421万円分です。もう少し新興国の割合を増やしてみようかなと思っていたので。最近、積立投資のすべて (現代の錬金術師シリーズ)という本を買いました。分厚いので少しずつ読んでいこうと思います。海外ETFは信託報酬が安くて魅力的です。積立にも対応してもらえるといいのですけどね。

2012年4月28日土曜日

2012.04.27現在のポートフォリオ

現在、VTと金価格連動型上場投資信託 (1328)、そしてApple株を持っています。残りは投資用の資金になります。今月はeMAXIS 新興国株式インデックスを10万円分購入しました。先月とほとんど変化なしですね。



eMAXIS 新興国株式インデックス買えました。 2012/04/28

積立設定しておいたeMAXIS 新興国株式インデックスですが10万円分購入できました。購入するように設定した日にSBIの管理画面を見ても注文中とだけ表示されていて「大丈夫なのかな?」と心配だったのですが後日ログインしたところ無事に購入できていました。

2012年4月23日月曜日

eMAXIS 新興国株式インデックス

eMAXIS 新興国株式インデックスの積立を始めようと思い申し込んでみました。とりあえず毎月10万円分買う設定にしました。自分はボーナスとかないのでボーナス時の設定はなし。実際に買えるのかドキドキ。あんまり証券会社のサイトにしょっちゅういかなくてもいいような状態にしたい。自分がちょこちょこサイトを覗いたってどうにかなるものでもないですしね。今回の積立がうまくいったら(儲かるとか損するよりも自分の心理的な安定感が大事)積立額を増やすなりほかのものも積み立てるなり検討しようかなと考えております。

2012年3月29日木曜日

SBI証券の法人口座開設できました。

先日、法人名義でも資産運用しようと思いSBI証券会社に問い合わせました。履歴事項全部証明書と印鑑証明が必要だったので法務局に出かけて無事取得。郵送して1週間程度で無事に法人口座が開設できました。

この種の手続き、自分はおっちょこちょいなので今回みたいに一発でうまく行くのは非常に珍しいです(笑)それにしても「こんな年度末に法務局に行くもんじゃないな」と思いました。すごい混雑してましたからね。なにはともあれこれで法人名義でも取引できるわけです。よかったよかった。VT買うかVWOを買うかそれとも債権に挑戦してみるかまだ検討中です。

2012年3月27日火曜日

2012年3月27日現在のポートフォリオ

現在、VTと金価格連動型上場投資信託 (1328)、そしてApple株を持っています。残りは投資用の資金になります。ファンドの海さんでグラフを作ってみました。ちなみにVTの内訳はハッキリ分かった!新VTの日本・先進国・新興国の比率を参考にしました。


2012年3月25日日曜日

資産運用ついてリバランスの手法と疑問点

投資関連の本を読んでいると「定期的にポートフォリオのリバランスをしましょう」と書いてあります。割合が増えているものを売って割合が減っているものを買ってポートフォリオのバランスをキープしましょうという趣旨ですね。でもこれ割合が増えているものを売る時に税金がかかってしまう気がするんですよね。税金払って残ったお金でバランスを整えるとポートフォリオの総額が減ってしまうと思うのですよ。これってどうなのよ?というのが自分の疑問点です。

自分は、毎日働いているので毎月収入があります。なのでリバランス時には"売らずに買い増す"ほうがいいんじゃないかなと思ってます。ところで定年後の人やリタイヤした人は割合が増えたものを売って税金を払ってでもリバランスした方がいいんですかね?なんだか「インデックス投資はらくちん!簡単」みたいに言われがちですけど、いざ初めてみるとなかなか悩みは尽きないですね。

2012年3月24日土曜日

法人名義の株取引について

自分は一人法人を持っています。つまり自分一人の会社で株主も100%自分です。その口座にいくばくかのお金があるのでなんとかしたいな、と最近考えています。

個人の口座にこのお金を移そうとすると当然個人に所得税がかかって減ってしまうのですね。なので法人名義で投資すればいいのでは?という発想です。同じような事をしている人はいるのかな?と思って検索してみると自分の検索テク不足なのかなかなかわかりやすい情報が見つからず・・といった状況です。

とりあえず後日税理士さんに相談してみようかなと思ってます。多分個人の所得税率と法人にかかる法人税率についてとかそのあたりの話にはなる気がするんですけどね。例えば今なにかに投資してそのまま持ち続けて、30年後に含み益が出ててそれを売るタイミングの個人の所得税とか法人税ってわからないですからね。ここまで書いてて取らぬ狸の皮算用的な話だなと気づいて恥ずかしくなってきました。

2012年3月21日水曜日

ウォール街のランダムウォーカーについて

自分は初めて株を買って10年くらい経ちます。今まで読んでなかったのが恥ずかしいのですが最近ウォール街のランダムウォーカーを読んでます。もちろん以前から本のタイトルは知ってたのですが、自分の勝手な思い込みなんですが、この本をウォール街で大成功したカリスマトレーダーの自伝的小説だと勘違いしてたんですよね。「"どーだ俺すげーだろ"風な自慢話メインの本なんでしょ?全然魅力的じゃないわー読む気にならないわー」的な。あと本屋さんで見かけるこの本はハードカバーで分厚くて威圧感がすごくてなかなか手に取れなかったのもあります。

でも最近インデックス投資関連のブログ見てるとこの本の話題をやっぱり見かけるんですよね。で、実際読んでみると感動の連続ですね。今まで読んだインデックス投資関連の本はウォール街のランダムウォーカーからエッセンスを抽出して水で薄めただけなんじゃないか?と思ってしまう程です。さすが時代を超えてベストセラーになるだけの事はあるなと感じました。まだ全部読んでないですけど(笑)自分はアホなので何度も何度も読まないと理解できないので、少しづつ繰り返し読んでいこうかなと思ってます。

2012年3月15日木曜日

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を5100口購入しました。

今日、バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を5100口購入しました
約2160万円分です。これでVTは10606口持っている事になります。最近、投資関連のブログで紹介されている本をいろいろ買って読んでます。やはり自分の好きなブログで紹介されている本は読んでみたいと思いますね。今は株だけなので今後は債券やコモディティを買うか、それともキャッシュで持っておくかで考え中です。難しいですね。

2012年3月14日水曜日

TOPIX連動型上場投資信託 (1306)を売却しました。

昨日TOPIX連動型上場投資信託 (1306)8,200株を売却しました。VTには日本株も含まれている為、そしてTOPIX連動型上場投資信託の含み損がほぼ消えたタイミングだったのでいい機会だと判断しました。このETFは2008年、確か日経平均が14,000円くらいの時に買って、10,000円を切ってからもこつこつ買って来ました。その甲斐もあってやっと含み損がほぼなくなりました。もっと早めに損きりして他に投資すべきだったのかもと今は思いますが特に後悔はしていません。株を売ったの久々ですね。約6年ぶりかもしれません。

2012年3月13日火曜日

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を3800口購入しました。

今日、バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を3800口購入しました
。約1560万円分です。これでVTは5506口持っている事になります。今後も株を買うかそれとも債券やコモディティに手を出すか考え中です。夜起きているとどうしても頻繁に株価をチェックしてしまいますね。本当はのんびり気にせずいきたいのですが。感情のコントロールが本当に大事な気がします。

2012年3月10日土曜日

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を900口購入しました。

今日、バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を900口購入しました。約350万円分です。これでVTは1706口持っている事になります。最初の資金で株、ETFを購入する際に一括で買うか、時間差をつけて買うのかどちらがいいのか迷ってましたがやはり時間分散は非合理的な選択肢を読んでやっぱり同じところで悩む人はいるんだなと思ってそれだけでちょっとほっとしました。自分の場合、周囲に投資している人も少ないですし(皆秘密にしているのかも)仮に投資していたとしても、個別銘柄はほとんど買わずにindexのみとかETF中心で投資している人はおそらくいないと思います。なのでネットで検索して自分と似たコンセプトで投資されている人がいる事がわかってとても心強いですね。

2012年3月9日金曜日

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を516口購入しました。

今日、バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)を516口購入しました。約200万円分です。これでVTは806株持っている事になります。最近INDEX投資、ETF関連の書籍やサイトを読んでます。勉強になりますね。

2012年3月7日水曜日

バンガード トータル ワールド ストックETF(VT) を265口購入しました。

昨日バンガード トータル ワールド ストックETF(VT) が25株無事購入できたので今日は265口を追加購入しました。約100万円分になります。現状自分の場合金融資産に占める日本円の割合が高い気がするので今後もバンガード トータル ワールド ストックETF(VT)を購入していこうと考えています。最近は個人的に投資について頻繁に検索したり本を読んだりしているのですが昨日わたしのインデックス というサイトを見つけました。わかりやすく細かなところまで気配りされている素晴らしいサイトですね。昔はこんなナイスなサイトなかったので発見できて嬉しいです。時間をかけて隅々まで読もうと思います。

2012年3月6日火曜日

バンガード トータル ワールド ストックETF(VT) を25口購入しました。

昨日注文を出しておいたバンガード トータル ワールド ストックETF(VT)が購入できました。初めての海外ETFなので本当に買えるかどうか心配だったので一安心です。成行注文ができなかったので指値で注文出しました。まずはテスト用に10万円分(25口)を購入。早速含み損が出てるのはご愛嬌。今後はバンガード トータル ワールド ストックETF(VT)を買い増していきたいと考えています。バンガード トータル ワールド ストックETF(VT)には日本株も含まれているのでTOPIX連動型上場投資信託 (1306)は時期を見て売りたいなと思っています。

株式投資を始めたきっかけ

自分は以前会社勤めをしていました。社員100人程の規模の会社です。金融や投資とはまったく関係のない仕事をしていました。ある日会社の飲み会で社長がある一人の平社員についてぽろっとこぼしました「いいよな、あいつはさ社長の俺より金持ちなんだよ。」自分はその言葉を信じられませんでした。「なんで平社員が社長より金持ちなの?嘘でしょ」と。

社長よりお金持ちな平社員

気になって当人に尋ねてみました。「さっき社長が言ってた事ってホントですか?」 するとその40歳過ぎの平社員のおじさんは言いました。「まぁね。湾岸戦争の時に原油の相場で儲けたんだよ。社長の資産どころか多分この会社を買収できるくらいは持ってるんじゃないかな。」 

資産家になっても働き続ける意味

驚いた自分は質問を続けました「じゃあなんでこの会社で安月給で働くんですか?働く必要ないじゃないですか。」 するとそのおじさんは笑顔で言いました。「確かにそうなんだけどさ、働くと社会と繋がってる感じがするし、働かないとする事ないしね、働けば生活のメリハリがでるじゃない」 当時仕事がきつくて嫌で嫌で仕方なかった自分はその40代の平社員の言葉に衝撃を受けて何か始めなければと思い証券口座を開設しました。

管理人について

管理人に興味を持っていただいてありがとうございます。ハンドルネームnetemateです。20xx年にサラリーマン退職後、個人事業を経て法人化しました。現在はアフィリエイトや物販、サイト制作等の小さな会社を経営をしています。

最近、YouTubeで話し始めました ねてまて資産運用

アフィリエイトやネットで収入を得る方法についてはネットで稼ぐ100の方法で公開しています。

ネットで稼ぐ100の方法

最近この「管理人について」のページがよく読まれている事に気がつきました。このブログはほとんどが「株を買いました」とか「現在の資産状況について」といった記事です。これらはデータが並べられているだけの無機質な記事です。無機質な記事を書くのは自分の考えを書くよりはるかに簡単です。だからこそ、このブログは細々と書き続けることができています。

自分は仕事で複数のサイトを運営しています。そこから得た経験と知識でどんなサイトが好まれるかは大まかには理解しているつもりです。このブログは仕事ではなく完全なる趣味として運営しています。仕事でやるならもっと濃い記事を高頻度で書くと思います。このブログは趣味でやっているので大切なのは「やっていて疲れない事」です。

日々の株価に一喜一憂していた頃

20代の頃に株式投資を始めました。当時は「ネット証券で個人でもインターネットを使って少ない手数料で簡単に株を買おうぜ!」的なブームがありました。ブームに乗っかって証券口座を開きました。当時はバリュー投資に関連したブログを読んで、そこで紹介されている本を買って読んでいました。といっても20代前半の男にはそれほど株にまわせるお金はありません。なけなしのお金で株を買って毎日毎日一喜一憂していました。四季報のCD-ROMを買ってきてスクリーニングして割安な株を探したりもしました。今よりも圧倒的に投資に時間をかけていました。投資を始めたきっかけは株式投資を始めたきっかけを読んでください。

株式投資を始めたきっかけ

2006年初頭、ライブドアショックで狼狽売り

2006年1月16日の夕方、ライブドアへ強制捜査が入りました。翌17日から日本株全体が暴落しました。いわゆるライブドアショックです。持っている株の含み益が吹き飛んだ衝撃と、毎日株価を見てヒヤヒヤするストレス、当時の仕事のキツさもあって一旦株をすべて売りました。その後会社を辞めました。無職期間を経て自営を始めてなんとか生活ができるようになり、法人化しました。預金が貯まってきたので2008年に「TOPIX連動型上場投資信託(1306)」を1,387円で200株、「金価格連動型上場投資信託(1328)」を2,970円で200株購入しました。その後TOPIX連動型上場投資信託は定期的にではありませんが気づいたときに買いあつめました。(TOPIX連動型上場投資信託は2012年3月14日に売りました。)金価格連動型上場投資信託は200株を今も保有しています。(金価格連動型上場投資信託は2017年1月16日に売りました。)

当時のブログはほとんど閉鎖、更新停止

「海外ETFで資産運用」を始めるにあたり過去に読んでいたバリュー投資のブログはどうなっているだろうと思い、webブラウザのブックマークから久々にチェックしてみました。6割はブログ閉鎖、3割はライブドア事件あたりでブログ更新ストップ、残りの1割はブログが継続されていました。生存率が低い事に驚きました。きっと情熱をキープしてブログを続けるのは大変なんだろうと思います。

2012年初頭、本格的に投資を再開

2012年の初頭に、ドル円相場が80円を切る水準まで円高が進みました。日経平均株価も10,000円を割っていましたので「もしかして投資を初めるにはいいチャンスなのではないか?」と思いつきました。

当時は民主党が政権を握っていました。野田佳彦総理時代ですね。鳩山総理から菅総理とバトンタッチされて、お鉢が回ってきた野田総理。当時の情勢からみて、次回の衆院選で民主党は負けて政権を失うのは明らかでした。「民主党が下野した場合、政権を担うのはおそらく自民党になるはず。自民党ならさすがに景気対策に本気で取り組むのでは?」と素人ながらに想像しました。まだ、アベノミクスなんて言葉がなかった頃です。

しかし、デイトレードのような取引では勝ち目がないのは実体験をもってわかっていましたので「もう少し、堅実な投資方法はないものか?」と本を何冊も読みました。

特に影響を受けたのは以下の本です。

  • 株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす
  • ウォール街のランダム・ウォーカー
  • 敗者のゲーム
  • 橘玲氏の本
  • 山崎元氏の本

上記の本を読むことで、現在の投資方針を固めることができました。この時期にすばらしい本に出会えたのは自分にとってラッキーでした。

以下の図は「株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす ジェレミー・シーゲル著」からの引用です。

株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 通称赤本

株式投資の未来 実質トータルリターン指数(1802年から2003年)

株式投資の未来 インフレ調整後リターンの平均リスク(年率)

12-1のグラフは長期的に株式のリターンが他のリスク資産を上回っています。12-2のグラフは短期的にはリスクの高い株式クラスが20年-30年の長期では債券や短期国債よりも低リスクであることがわかります。株式投資の未来にはこの他にも過去のデータに基づいた分析がされていて、読んでいて納得感があります。

投資や資産運用の本を読むとよく出てくるフレーズがあります。それは、「過去のリターンは将来のリターンを約束するものではない。」というもの。

過去に株式のリターンがよかったからといって、未来も同様のリターンが続くとは限りません。未来は誰にもわからないので、どんな方法で資産を運用していくのかは人それぞれです。デイトレードに挑戦する人もいれば、不動産に全力投球の人もいるでしょう。

自分はよく分散された株式(ETF)を長期で保有し配当金は再投資することにしました。この手法は証券口座を開設して、インデックスファンドを買えばいいだけなので、とても簡単です。

投資の方針

投資の方針として個別株にそこまで入れこみません。基本的に余剰資金があったらひたすら買い続ける方法をとっていきます。なのでブログとしては面白くないかもしれません。やっぱり値動きが激しい個別株に資金のほとんどを突っ込んでいるブログの方が見ていてスリリングで面白いですからね。自分には専門的な知識もありませんし。プロに勝てるとも思っていません。まず本業の仕事でがんばって残ったお金でこつこつ投資していきます。

管理人の実際の投資状況

VTをメインにKXI、VB、VDE、VDC、VHTのETFで7割、残りは個別株とキャッシュです。

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)に投資する理由

個別株は

  • 今後も成長しそうな企業
  • 自分が死んだ後も存在していそうな企業
  • 強いブランド力を持っている企業
  • 増配傾向にある企業
を中心に選んでいます。

直近の投資状況は、投資状況を見てください。

2021年03月30日更新