VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2024/12/26
- 国内支払日 2024/12/27
- 配当金等金額 1,856.90USドル
VBの分配金を受け取るのは41度目です。
VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。
VBの分配金を受け取るのは41度目です。
VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。
VTの分配金を受け取るのは49度目になります。
VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。
楽天証券のVTの分配金を受け取るのは10回目になります。
KXI (iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター)の分配金を受け取りました。
KXIの配当金を受け取るのは27度目になります。
VDC (バンガード 米国生活必需品セクター ETF)の分配金を受け取りました。
VDCの配当金を受け取るのは38度目になります。
Alphabet C(GOOG)の配当金を受け取りました。
アルファベットの配当金を受け取るのは3度目になります。
McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。
マクドナルドの配当金を受け取るのは48度目になります。
2015年にAlphabet株(GOOG)を12株購入しました。ロールオーバー制度を活用して2020年以降も保有し続けましたが2024年12月17日に売却しました。
保有中に株は分割されて260株になっていました。
2015年3月に90万円分買った株が約800万円になりました。(NISAなので非課税)
Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。
Microsoftの配当金を受け取るのは8度目です。
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 498,596,890 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 146,702,769 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 93,934,587 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 80,371,802 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 37,489,185 |
Amazon(法人名義) | AMZN | 39,325,262 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 19,700,010 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 15,913,161 |
GOOG | 6,654,872 | |
McDonald's Corp | MCD | 10,665,595 |
NIKE | NKE | 756,847 |
Microsoft | MSFT | 2,034,369 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 587,103 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 26,190,241 | |
その他銘柄 | 0 | |
投資余力 | 2,822,044 | |
合計 | 981,744,737 |
12月ですね。11月は円安→円高と推移して前月比で微増という感じでフィニッシュでした。