本日、証券口座に532,984円入金しました。本日、小規模企業共済の一般貸付の借り換えを行い、新たに借りた分です。
2025年4月15日火曜日
2025年4月4日金曜日
2025年4月2日水曜日
海外ETF VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。 2025/04/02
VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/03/31
- 国内支払日 2025/04/01
- 配当金等金額 1,888.13USドル
VBの分配金を受け取るのは42度目です。
2025年4月1日火曜日
2025年04月01日時点の投資状況
2025年04月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 438,156,803 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 134,604,226 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 93,529,939 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 68,235,956 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 37,501,102 |
Amazon | AMZN | 35,896,810 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 19,106,803 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 15,531,134 |
McDonald's Corp | MCD | 11,225,828 |
NIKE | NKE | 608,351 |
Microsoft | MSFT | 1,798,748 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 647,148 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 27,829,330 | |
投資余力 | 18,936,224 | |
合計 | 903,608,402 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- NKE
2025年04月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥263,759,290
- 時価評価額 ¥903,608,402
新年度に入りましたね。3月は人生初の老眼鏡をゲットしました。確実に年齢を重ねています。資産状況としては前月比約-4,032万円のマイナスでした。まぁ株価の下落局面で慌ててもどうにもならないし。という感じです。
登録:
投稿 (Atom)