楽天ポイントを使って楽天証券でeMAXIS Slim 全世界株式を購入しました。92,111円分のポイントを使って買いました。
2025年9月18日木曜日
アメリカ株 McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。 2025/09/18
McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/09/16
- 国内支払日 2025/09/17
- 配当金等金額 424.80USドル
マクドナルドの配当金を受け取るのは51度目になります。
2025年9月16日火曜日
アメリカ株 Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。2025/09/16
Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/09/11
- 国内支払日 2025/09/12
- 配当金等金額 26.56USドル
Microsoftの配当金を受け取るのは11度目です。
2025年9月1日月曜日
2025年09月01日時点の投資状況
2025年09月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 496,217,626 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 160,727,215 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 94,134,430 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 76,271,273 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 37,261,795 |
Amazon | AMZN | 42,412,494 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 18,072,208 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 15,264,714 |
McDonald's Corp | MCD | 11,060,938 |
Microsoft | MSFT | 2,383,307 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 864,051 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 37,373,696 | |
投資余力 | 18,541,800 | |
合計 | 1,010,585,547 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- なし
2025年09月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥¥263,493,971
- 時価評価額 ¥1,010,585,547
8月は毎月恒例の積立NISAの10万円、iDeCoの22,829円投資しました。微増ではありますが数字としてはATHです。
2025年8月4日月曜日
QQQ(Invesco QQQ Trust Series 1)の分配金を受け取りました。2025/08/04
QQQ (Invesco QQQ Trust Series 1)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/07/31
- 国内支払日 2025/08/02
- 配当金等金額 1,133.16USドル
SBI証券でQQQの配当金を受け取るのは16度目になります。
2025年8月1日金曜日
2025年08月01日時点の投資状況
2025年08月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 488,535,406 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 161,363,838 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 92,633,904 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 73,951,474 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 38,518,952 |
Amazon | AMZN | 43,945,911 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 17,340,282 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 15,261,642 |
McDonald's Corp | MCD | 10,729,062 |
Microsoft | MSFT | 2,543,386 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 834,085 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 36,955,999 | |
投資余力 | 18,414,484 | |
合計 | 1,001,028,425 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- なし
2025年08月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥263,371,142
- 時価評価額 ¥1,001,028,425
7月は毎月恒例の積立NISAの10万円、iDeCoの22,829円への投資と、配当金でeMAXIS Slim 全世界株式1,541,430円分購入しました。1,412,448円は証券口座から銀行口座に出金。そして含み損を抱えていたNIKEを損切りしました。NIKEを売ってあースッキリ。
2025年7月25日金曜日
eMAXIS Slim 全世界株式を1,541,430円分購入しました。(2024/07/25)
eMAXIS Slim 全世界株式を1,541,430円分購入しました。受け取った配当金(ドル)を円転し、eMAXIS Slim 全世界株式を購入。約定日は2025/07/28で受渡日は2025/08/01です。
2025年7月17日木曜日
2025年7月4日金曜日
海外ETF VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。 2025/07/04
VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/07/02
- 国内支払日 2025/07/03
- 配当金等金額 1,618.93USドル
VBの分配金を受け取るのは43度目です。
2025年7月3日木曜日
2025年7月2日水曜日
海外ETF VHT (バンガード 米国ヘルスケアセクター ETF)の分配金を受け取りました。2025/07/02
VHT (バンガード 米国ヘルスケアセクター ETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/06/30
- 国内支払日 2025/07/01
- 配当金等金額 463.64USドル
VHTの配当金を受け取るのは33回目になります。
海外ETF VDC (バンガード 米国生活必需品セクター ETF)の分配金を受け取りました。 2025/07/02
VDC (バンガード 米国生活必需品セクター ETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/06/30
- 国内支払日 2025/07/01
- 配当金等金額 589.13USドル
VDCの配当金を受け取るのは40度目になります。
2025年7月1日火曜日
2025年07月01日時点の投資状況
2025年07月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 466,545,926 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 152,120,494 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 91,716,711 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 70,054,072 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 35,626,608 |
Amazon | AMZN | 39,764,656 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 17,218,827 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 14,932,493 |
McDonald's Corp | MCD | 10,086,877 |
NIKE | NKE | 654,022 |
Microsoft | MSFT | 2,289,677 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 769,499 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 33,505,263 | |
投資余力 | 19,804,147 | |
合計 | 955,089,272 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- NKE
2025年07月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥264,660,761
- 時価評価額 ¥955,089,272
6月は毎月恒例の積立NISAの10万円、iDeCoの22,829円への投資のみです。「米国離れを加速させる海外企業・投資家の対米投資への課税強化策」これ心配ですよね。
2025年6月27日金曜日
海外ETF VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。 2025/06/27
VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/06/24
- 国内支払日 2025/06/25
- 配当金等金額 14,888.91USドル
VTの分配金を受け取るのは51度目になります。
2025年6月26日木曜日
海外ETF VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。(楽天証券) 2025/06/26
VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。
- 入金日 2025/06/26
- 配当金額(税引前) 118.94USドル
楽天証券のVTの分配金を受け取るのは12回目になります。
2025年6月25日水曜日
海外ETF KXI (iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター)の分配金を受け取りました。 2025/06/24
KXI (iシェアーズ S&P Gl.生活必需品セクター)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/06/20
- 国内支払日 2025/06/23
- 配当金等金額 6,797.36USドル
KXIの配当金を受け取るのは28度目になります。
2025年6月18日水曜日
アメリカ株 McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。 2025/06/18
McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/06/16
- 国内支払日 2025/06/17
- 配当金等金額 424.80USドル
マクドナルドの配当金を受け取るのは50度目になります。
2025年6月17日火曜日
アメリカ株 Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。2025/06/17
Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/06/12
- 国内支払日 2025/06/16
- 配当金等金額 26.56USドル
Microsoftの配当金を受け取るのは10度目です。
2025年6月1日日曜日
2025年06月01日時点の投資状況
2025年06月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 448,015,736 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 143,199,763 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 94,330,686 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 67,479,091 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 35,879,760 |
Amazon | AMZN | 37,171,183 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 16,906,451 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 15,316,923 |
McDonald's Corp | MCD | 10,839,123 |
NIKE | NKE | 558,009 |
Microsoft | MSFT | 2,119,865 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 719,335 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 31,898,808 | |
投資余力 | 17,463,407 | |
合計 | 921,898,140 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- NKE
2025年06月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥264,537,932
- 時価評価額 ¥921,898,140
6月は毎月恒例の積立NISAの10万円、iDeCoの22,829円以外に、NISAの成長投資枠の240万円分をeMAXIS Slim 全世界株式に投資しました。そして時価評価額が9億円台に復帰しましたね。
2025年5月7日水曜日
2025年5月2日金曜日
QQQ(Invesco QQQ Trust Series 1)の分配金を受け取りました。2025/05/02
QQQ (Invesco QQQ Trust Series 1)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/04/30
- 国内支払日 2025/05/01
- 配当金等金額 1,372.02USドル
SBI証券でQQQの配当金を受け取るのは15度目になります。
2025年5月1日木曜日
2025年05月01日時点の投資状況
2025年05月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 419,378,801 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 129,903,558 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 91,883,316 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 63,305,709 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 33,384,494 |
Amazon | AMZN | 33,117,258 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 17,578,271 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 14,920,082 |
McDonald's Corp | MCD | 10,933,564 |
NIKE | NKE | 514,440 |
Microsoft | MSFT | 1,802,638 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 643,888 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 27,335,973 | |
投資余力 | 19,632,808 | |
合計 | 864,334,800 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- NKE
2025年05月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥264,415,103
- 時価評価額 ¥864,334,800
あっという間に5月。
2025年4月15日火曜日
2025年4月4日金曜日
2025年4月2日水曜日
海外ETF VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。 2025/04/02
VB(バンガード・スモールキャップETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/03/31
- 国内支払日 2025/04/01
- 配当金等金額 1,888.13USドル
VBの分配金を受け取るのは42度目です。
2025年4月1日火曜日
2025年04月01日時点の投資状況
2025年04月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 438,156,803 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 134,604,226 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 93,529,939 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 68,235,956 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 37,501,102 |
Amazon | AMZN | 35,896,810 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 19,106,803 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 15,531,134 |
McDonald's Corp | MCD | 11,225,828 |
NIKE | NKE | 608,351 |
Microsoft | MSFT | 1,798,748 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 647,148 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 27,829,330 | |
投資余力 | 18,936,224 | |
合計 | 903,608,402 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- NKE
2025年04月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥263,759,290
- 時価評価額 ¥903,608,402
新年度に入りましたね。3月は人生初の老眼鏡をゲットしました。確実に年齢を重ねています。資産状況としては前月比約-4,032万円のマイナスでした。まぁ株価の下落局面で慌ててもどうにもならないし。という感じです。
2025年3月31日月曜日
海外ETF VHT (バンガード 米国ヘルスケアセクター ETF)の分配金を受け取りました。2025/03/31
VHT (バンガード 米国ヘルスケアセクター ETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/03/27
- 国内支払日 2025/03/28
- 配当金等金額 452.89USドル
VHTの配当金を受け取るのは32回目になります。
海外ETF VDC (バンガード 米国生活必需品セクター ETF)の分配金を受け取りました。 2025/03/31
VDC (バンガード 米国生活必需品セクター ETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/03/27
- 国内支払日 2025/03/28
- 配当金等金額 553.30USドル
VDCの配当金を受け取るのは39度目になります。
2025年3月27日木曜日
海外ETF VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。 2025/03/27
VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/03/25
- 国内支払日 2025/03/26
- 配当金等金額 9,643.87USドル
VTの分配金を受け取るのは50度目になります。
海外ETF VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。(楽天証券) 2025/03/27
VT (バンガード トータル ワールド ストックETF)の分配金を受け取りました。
- 入金日 2025/03/27
- 配当金額(税引前) 77.04USドル
楽天証券のVTの分配金を受け取るのは11回目になります。
2025年3月25日火曜日
2025年3月19日水曜日
アメリカ株 McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。 2025/03/19
McDonald's Corporation(MCD)の配当金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/03/17
- 国内支払日 2025/03/18
- 配当金等金額 424.80USドル
マクドナルドの配当金を受け取るのは49度目になります。
2025年3月17日月曜日
アメリカ株 Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。2025/03/17
Microsoft (MSFT)の配当金を受け取りました。
- 現地配当受領日 2025/03/13
- 国内支払日 2025/03/14
- 配当金等金額 26.56USドル
Microsoftの配当金を受け取るのは9度目です。
2025年3月1日土曜日
2025年03月01日時点の投資状況
2025年03月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 455,424,252 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 145,802,810 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 93,734,345 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 73,075,995 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 39,790,258 |
Amazon | AMZN | 40,032,653 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 19,611,514 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 15,955,920 |
McDonald's Corp | MCD | 11,075,460 |
NIKE | NKE | 760,850 |
Microsoft | MSFT | 1,901,359 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 652,501 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 28,614,042 | |
投資余力 | 17,502,778 | |
合計 | 943,934,737 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- NKE
2025年03月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥263,636,461
- 時価評価額 ¥943,934,737
2月はフジHDを売ってお小遣いを稼いだつもりになっていたら、全体としては前月比約-4,100万円のマイナスでした。
2025年2月6日木曜日
2025年2月1日土曜日
2025年02月01日時点の投資状況
2025年02月01日時点の投資状況
銘柄 | コード | 金額 |
Vanguard Total World Stock Index ETF | VT | 473,003,921 |
Invesco QQQ Trust Series 1 | QQQ | 155,000,405 |
iShares Global Consumer Staples | KXI | 92,424,269 |
Vanguard Small Cap ETF | VB | 79,419,109 |
Ares Capital Corporation | ARCC | 41,511,499 |
Amazon | AMZN | 46,362,003 |
Vanguard Health Care ETF | VHT | 20,204,429 |
Vanguard Consumer Staples ETF | VDC | 15,800,902 |
McDonald's Corp | MCD | 10,726,475 |
NIKE | NKE | 761,912 |
Microsoft | MSFT | 2,056,174 |
eMAXIS Slim 全世界株式(iDeCo) | 651,919 | |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 29,961,874 | |
フジHD 4676 | 2,249,300 | |
投資余力 | 12,690,502 | |
合計 | 985,179,098 |
※単位は円(時価評価額)
ドル建て、円建て共にプラス
- VT
- QQQ
- KXI
- MCD
- VHT
- GOOG
- VDC
- VB
- MSFT
- ARCC
- 三菱U国際スリム全世界株式(iDeCo)
- 三菱U国際スリム全世界株式
- フジHD 4676
ドル建てマイナス円建てプラス
- なし
ドル建てプラス円建てマイナス
- なし
ドル建てマイナス円建てマイナス
- NKE
2025年02月01日時点の投資金額と時価評価額
- 投資金額 ¥263,513,632
- 時価評価額 ¥985,179,098
1月はVTを一部売却し、3,200万円ほどを銀行口座に出金しました。